鉢花 ポインセチア ミラレッド 5号鉢 全国配送無料
綺麗にまとまって可愛いポインセチアです。
卓越した分枝性で根が強く、冬場に強い育てやすい赤。濃い緑の柊葉です。
クリスマスシーズンのお花の定番 クリスマス気分♫
まずは、12月に入ると花市場に必ずあるお花『ポンセチア』です。
全国送料込みにて販売しています。クール便にてお届けいたします。
「ミラレッド」柊のような葉の形をした赤と緑の葉のコントラストの美しい品種
ポインセチアは、メキシコ生まれです。
赤い部分は「花」ではなく、ガクと同じような組織で「苞(ほう)」といいます。
年を越して育てると、日が短くなって苞の色が変わって行く様子が見られます♪
本当の「お花」は真ん中の、黄色い小さいところなんですよ!
『冬に赤と緑になる』色が「クリスマスをイメージするから」と飾られ始め
メキシコに駐在したアメリカ大使の「ポインセット」さんがアメリカに持ち帰って
世界中に広まったといわれています。「ポインセチア」の名もここからですね。
【外気温が生育にあわない】ので、基本的に戸外に出すのには向いてません。
「室内で楽しむお花」と思ったほうが良いです。
基本的に、冬の間は【暖かい、太陽の当たる窓辺に】置きます。
メキシコと言えば、太陽サンサン!太陽が大好きです!! 日光によく当てて。
日光が足りないと、元気がなくなってきます。
水は、「土がカラッと乾いてからザーーーっと」あげてください。
受け皿や鉢カバーなどに水が溜まって土が湿りすぎていると弱ってしまいます。鉢底から出てきた水は不要な水だから出てきてしますので、貯めずに捨ててください。
水をやりすぎず、保水の意味でも一回り大きな鉢に植えるとよりよく育ちます。